2013年11月25日

muscle snapshot


blackwell_muscle.jpg


movie "Muscle Shoals" からのヒトコマ
センターの俳優みたいなgood lookin' guy.. これ アイランドの総大将
クリス ブラックウェルで 他は swampers 四人衆
左からベケット/ホーキンス/フッド/ジョンソン
スタジオの前の道路を越えてのショットだから ここは墓地の入口

フッドだけやけに痩せた男だった当時…74,5年の写真だろう
しかし現在は 亡きベケットを除いて三人の体型はほぼ変わらなくなった
ホーキンス激太り/フッドも太った/ジョンソンは少し痩せた

それにしても驚くのは映画のなかで
40年以上前のフェイムスタジオのセッション風景がよく残っていること
マッスルに限らず BB映像とかでも とにかく英米では
(ミュージシャン姿なら分かるんだが…)録音風景みたいな裏方仕事も
よく撮っておいたことに感心する
ビデオなんて無い時代だからすべてフィルムでしょ
8ミリだろうが よっぽど撮ることが好きなンだねぇ




posted by Denny_O at 07:45| Comment(2) | TrackBack(0) | Muscle Shoals | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

muscle - island


ILPS 9159 - Jimmy Cliff: Another Cycle, 1971
ILPS 9160 - Free: Free Live!, 1971
ILPS 9186 - Toots & the Maytals: Funky Kingston, 1972
ILPS 9187 - Jim Capaldi: Oh How We Danced, 1972
ILPS 9198 - Smith-Perkins-Smith: Smith-Perkins-Smith, 1972
ILPS 9209 - Mike Harrison: Smokestack Lightning, 1972
ILPS 9224 - Traffic: Shoot Out at the Fantasy Factory, 1973
ILPS 9238 - Rabbit: Broken Arrows, 1973
ILPS 9241 - The Wailers: Catch a Fire, 1973 (Original flip-top "cigarette lighter" cover credited to "The Wailers", later band photo cover credited to "Bob Marley and The Wailers")
ILPS 9254 - Jim Capaldi: Whale Meat Again, 1974


マッスルといって 気になるのは英国「アイランド」とのからみ
その初っ端はジミー クリフだった様子
[アラバマでレゲェ]_ここもポイント
チェック盤を挙げておくが キーになるのは ウェイラーズ盤でも
リードを弾くウェイン パーキンスの動きかも
ウェインはアラバマと英国を行き来していたのだろうか
ストーンズ盤参加もアイランド仕事があったからだろう


http://www.youtube.com/watch?v=D6ydh3LlkqA&list=PLA46546FD56020B01
http://www.youtube.com/watch?v=HqkUljbhsfg





posted by Denny_O at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Muscle Shoals | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。